| |
| | | 「現代音楽2」の目録について | |
| |
| |
| 現代音楽関係の入手困難な古本が中心の目録です。 日本の現代音楽作曲家や、また日本における現代音楽理論・作曲法に関する専門書のほか、現代思想や芸術の観点から 現代音楽を考察した専門書、現代音楽作曲家によるエッセイなどを集めてみました。
| |
| |
| 目録の見方 | |
| |
| |
| ・「状態」は経年変化など考慮の上のだいたいの目安としてお考えください。 A は良好。 B は古本として普通。 C はあまり良好でない、を意味します。その他のコンディションなどは掲示いたします。
・「状態」についてさらに詳しくお知りになりたい場合は、ご注文の前にメールにてご質問ください。 メールアドレス: score@keirokudo.com
・ご注文の前に、当けいろく堂書店の「注文方法」、及び「特定商法に基づく表記」を必ずお読みください ますようお願いいたします。
| |
| |
| 新着本のご案内(2021年 7月 21日) 1 件 | |
| |
| |
| N-326 日本の作曲家たち 戦後から真の戦後的な未来へ 上・下2冊 NEW! 秋山邦晴
函(少イタミあり) 程度B(本体コンディション良好) 上 昭和53年4月、昭和55年2月2刷 下 昭和43年5月初版 音楽之友社 12,000円
| |
|  | | |
| |
| |
| 日本の現代音楽論、評論、日本の作曲家関係など | |
| |
| |
| N-285 日本の作曲 1970
程度C(経年によるヤケ、シミ等あり、本文コンディション良好) 昭和45年7月10日発行 音楽之友社 5,000円
・(内容より) ■作曲界1969年の回顧(秋山邦晴、佐野光司、丹羽正明、富樫康) ■収録作曲(八村義夫、広瀬量平、堀悦子、間宮芳生)
| |
|  | | |
| |
| |
| | |
| |
| N-156 WORKS BY JAPANESE COMPOSERS 日本の作曲家の作品(5冊)
1980:1981年6月、8月2刷 程度A(コンディション良好) 1981 ー 1982:1983年8月初版 程度A(コンディション良好) 1983 ー 1984:1985年7月初版 程度A(コンディション良好) 1985 ー 1986:1987年7月初版 程度A(コンディション良好) 1987 ー 1988:1989年8月初版 程度A(コンディション良好) サントリー音楽財団発行 5,000円(5冊まとめて)
| |
|  | | |
| |
| |
| | |
| |
| N-303 伊福部昭の宇宙 富樫康、小宮多美江、小村公次、井上誠、上野耕路、片山素秀
カバー 帯 程度A 1992年5月初版 音楽之友社 7,000円
| |
|  | | |
| |
| |
 |  |  |  |  |  |  |  |