| |
| | | 「日本映画」の目録について | |
| |
| |
| 日本映画に関する古本が中心の目録です。 黒澤明監督・小津安二郎監督に関する本を中心に、また日本映画に関する評論やエッセイ、女優に 関する本も少し取扱っています。
| |
| |
| 目録の見方 | |
| |
| |
| ・「状態」は経年変化など考慮の上のだいたいの目安としてお考えください。 A は良好。 B は古本として普通。 C はあまり良好でない、を意味します。その他のコンディションなどは掲示いたします。
・「状態」についてさらに詳しくお知りになりたい場合は、ご注文の前にメールにてご質問ください。 メールアドレス: score@keirokudo.com
・ご注文の前に、当けいろく堂書店の「注文方法」、及び「特定商法に基づく表記」を必ずお読みください ますようお願いいたします。
| |
| |
| 日本映画の監督、女優 | |
| |
| |
| Ca-1 生きる 黒澤明の世界 都築政昭
カバー 程度B(小口等経年によるシミ等少あり) 1980年11月 マルジュ社 3,000円
・この本は昭和51年に「黒澤明ーその人間研究(上)、その作品研究(下)」として出版したものの 再刊である。上下巻を一冊にまとめ、若干の補筆修正をし、『影武者』の評論を新たに書き下 ろした。(あとがきより)
| |
|  | | |
| |
| |
| | |
| |
| Ca-2 黒澤明 上・下2冊(上=「人間研究」、下=「作品論」) 都築政昭
カバー 程度B(カバー裏少シミあり、小口等経年によるシミ少あり) 昭和51年8月、9月 初版 インタナル出版 5,000円
・「デルス・ウザーラ」で二度目のアカデミー賞を受賞した世界のクロサワ! 巨匠黒澤映画の 魅力とその想像の秘密を解明する。
| |
|  | | |
| |
| |
| | |
| |
| Ca-26 蝦蟇の油 自伝のようなもの 黒澤明
函(ヤケあり) 帯(切れあり、裏シミあり) 程度B(小口等経年によるシミ少あり) 1984年6月初版 岩波書店 1,500円
・自分について書くと云うことは、 四方を鏡で囲まれた、 その真中に立って、 四方を眺める様な ものだ。(帯より)
| |
|  | | |
| |
| |
| | |
| |
| Ca-3 小津安二郎の芸術 佐藤忠男
函(少ヤケあり) 程度B(本文コンディション良好) 昭和46年12月 初版 朝日新聞社 2.500円
※「映画芸術」15回分の連載に、書き足して単行本化したもの。
| |
|  | | |
| |
| |
 |  |  |  |  |  |  |  |